個別指導塾ノーバスの口コミや評判

公開日:2023/09/15   最終更新日:2024/08/25

個別指導塾ノーバスの画像

株式会社ジェイワングループ
王子校:〒 114-0002 東京都北区王子2-31-8河屋ビル2F3F
電話番号:03-6903-2388

さまざまな塾があるなかで、子どもにどこの塾を通わせたらよいのか迷っている方もいるでしょう。また、塾と言っても大勢の生徒と教室でおこなう授業が一般的でしょう。本記事では、個人一人ひとりに合わせた個別指導塾をおこなうノーバスの特徴を解説しますのでぜひ、参考にしてください。

完全1対1だから成績が上がる

ノーバスでは、個人指導で授業を教えているためピンポイントで苦手な部分を教られるでしょう。一人ひとりに合わせて授業を教えるため、成績がアップしている生徒も多くいます。ノーバスがおこなう個別指導塾の特徴を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

わからない部分を積み重ねしない

ノーバスでは、分からない部分をそのままにせず理解させる方法で教えています。例えば、中学1年生の1次方程式は中学2年生の連立方程式とつながっています。1次方程式が分からなければ、連立方程式も分からないまま進んでしまいます。

そうならないために、ひとりの進度に合わせて分からない部分は戻って理解させ、しっかりと学習することを可能としました。

わからないを生み出さず見逃さない

ノーバスでは、子どもの分からないを見逃さないようにしています。わかったふりをする子どもが多いなかでも、1対1の授業をしているため小さなサインを見逃しません。質問が苦手な子どもでも、状況を見ながら子どもに合わせて指導を進めています。

また、わからないを生み出してしまうとやらならなくなってしまいます。やらなくなってしまうと、できなくなりそのままの状態に陥るでしょう。まずは、分からない部分を一緒に解消し、やってみるという気持ちにできます。できるようになると、どんどん、成績がアップし本人のやる気も生み出せるでしょう。

自習室利用で自力でレベルアップできるようになる

ノーバスでは、個人の勉強能力をアップさせるために、すたトレという手法をおこなっています。すたトレは、勉強の習慣を身に付けさせたい、成績をアップさせたいという親御さんの要望から始めた手法です。

自習室でおこなうすたトレを解説しますので、ぜひ参考にしてください。

すたトレの概要

すたトレは、ノーバスの各校舎でおこなっており塾生であれば無料で受講できます。また、受講科目は英語、国語、数学、理科、社会がありますが受講科目以外の科目を受けても良いことになっています。小さな課題をクリアしていくことで、成績アップにつながり自分から勉強することへもつながります。

実際にすたトレをおこなった保護者の声

すたトレを受講された保護者からは、多くの喜びの声が届いています。子どもが塾へ行く頻度が上がった方や、家でも自主的に勉強ができるようになったという嬉しい声が届いています。

他にも、指導科目以外の成績も上がった、勉強について叱らなくなったという声もありました。分からない部分をピンポイントで指導できるため、成績アップにつながっている様子です。

ノーバスだからできる安心ポイント

ノーバスでは、他の塾に見られない手法で子どもが安心して勉強できる環境が整っています。ノーバスがおこなう安心しておこなえる勉強法を解説します。子どもにどこの塾へかよわせたら良いか迷っている方はぜひ、参考にしてください。

1対1の効果を発揮できるために

ノーバスでは、生徒と先生の相性を大切にしています。授業をおこなってみて先生のタイプが分かってきたら、好きな先生を指名することも可能です。また、一般的な塾では先生がコロコロ変わってしまって授業が理解できない場合があります。

そうしたことがないように、年間を通じて同じ先生が指導をおこなうようにしています。また、勉強を教えるだけではなく指導力や人間性を大切にし、先生にも研修を設けています。

一人ひとりをしっかり見守る

ノーバスでは、子ども一人ひとりに合わせてカリキュラムを設けています。志望校や性格によって、勉強法も千差万別です。目標達成のために、綿密な計画を立て効率の良い勉強をおこないます。また、部活や習い事で忙しい子どものために科目や曜日を自由に選択できることを可能としています。

風邪をひいてしまった場合には、振替で勉強がおこなえる日を設定しているので安心です。他にも、帰りが遅い子どものために登下校を知らせる安心メールを送付しています。

成績アップのために

ノーバスでは、成績アップを目指すため定期テストや模擬試験などさらに成績アップができる手法をとっています。また、定期的に学力診断をおこないどのくらい成績がアップしているか定期的に見ることも可能です。学習診断を元に進路相談をおこない将来の目標を明確にするのもノーバスの手法です。

まとめ

本記事では、個別指導塾ノーバスの特徴について解説しました。多くの塾がある中で、1対1で授業をおこなう塾は数少ないでしょう。子どもに塾へ通ってほしいけどどこが良いのか分からない方や、迷っている方はノーバスを検討してみることをおすすめします。

ホームページには、お得なキャンペーンや情報を随時更新しています。もし、子どもの塾を検討されている方は、一度ノーバスのホームぺージを見てみるのも良いでしょう。本記事が、子どもの塾を検討されているかたの参考になれば幸いです。

おすすめ関連記事

難関校を目指す方におすすめの塾はこちら!

トーマス(TOMAS)

       トーマス(TOMAS) 引用元:https://www.tomas.co.jp/
難関校入試に強い個別指導塾!
  • Point

    完全1対1の個別指導で徹底サポート

  • Point

    オーダーメイドのカリキュラムで志望校合格へ

  • Point

    難関校への多数の合格実績

サイト内検索

【NEW】新着情報

学習塾と一口に言っても、指導形態や教育方針などはさまざまです。学習塾を選ぶ際には、かなえたい目標や解消したい悩みを明確にすることが大切です。 その上で、受験対策や授業対策など、学習塾の特色に
続きを読む
東京都は学習塾が多く、それぞれ学習塾の特徴が異なります。そのため、子どもに合った大学受験塾を選ぶことが大切です。 この記事では、東京都で大学受験におすすめの学習塾を5ヶ所紹介します。それぞれ
続きを読む
子どもの受験に備えるためには、数ある学習塾の中から、自分の子どもにぴったりの塾を選んであげたいものです。今回は、小学生から高校生までを指導している渋谷区のおすすめ塾5校を、2024年度最新版
続きを読む