練馬区でおすすめの学習塾3選

公開日:2023/07/11   最終更新日:2024/10/21

練馬区で学習塾を探している方におすすめの3つの学習塾をご紹介します。練馬区内には優れた学習塾が数多く存在し、それぞれの塾が独自のカリキュラムや指導方法を提供しています。

生徒一人ひとりの学習ニーズに合わせた指導が受けられる学習塾を選ぶ際の、参考にしてください。

練馬区の情報

練馬区は東京23区の北東部にあります。人口はおよそ75万人です。

練馬区は、交通網が充実しており、都心や周辺エリアへのアクセスがとても便利な地域です。西武池袋線、西武新宿線、東武東上線、都営大江戸線、地下鉄有楽町線、地下鉄副都心線、東急東横線、みなとみらい線など、たくさんの鉄道路線が通っています。

練馬区には自然が豊かで広い公園や名所がたくさんあります。四季折々の美しい自然を楽しむことができ、つつじの名所では春にはきれいな花を見ることも可能です。

さらに、ショッピング施設やアニメ関連の企業も充実しています。お買い物やエンターテイメントを楽しむ場所がたくさんあり、アニメやマンガが好きな人にとっては特に魅力的な環境です。

トーマス

会社名:トーマス
住所:東京都豊島区南池袋1丁目16−22リソー教育グループ城北本部池袋ビル6F(トーマス池袋本部校)
電話番号:0120-65-1359

トーマスはリソー教育グループのグループ会社で、1対1の完全個別指導を行っている学習塾です。生徒一人ひとりの特徴を重視し、オーダーメイドのカリキュラムで難関校合格の実績を積み上げてきました。

生徒個々人の目標から逆算したその人だけのカリキュラム

トーマスはこれまで数多くの生徒を難関校に合格させてきました。その理由の一つが生徒の志望校から逆算したオーダーメイドのカリキュラムです。

編成したカリキュラムを実行するうちに、徐々に改善点が見つかります。そこで、カリキュラムを見直し、よりよいものへと修正していくのです。そうすることで、個人専用のオリジナルカリキュラムがブラッシュアップされます。

また、トーマスは講師・生徒・保護者と別に担任を設置しています。担任は生徒と面談して定着度合いを確認したり、講師から進捗状況を聞き取ったりなどして学習の進捗状況を把握し、面談や電話で保護者に状況を報告します。

医学部受験に対応した専門コースがある

個別指導でありながら、トーマスは医学部受験専門の「メディックトーマス」のコースを用意しています。

完全個別指導である点や担任制度、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムは通常のコースと同じですが、担当する講師を厳選しています。医学部合格実績の高い講師や大手予備校などで指導実績がある講師を確保し、合格率アップにつとめています。

伸孝学園

伸孝学園の画像

会社名:伸孝学園
住所:東京都練馬区豊玉北6-13-3 上野ビル2F
電話番号:090-8642-8856

伸孝学園は練馬区内で最も古い学習塾です。独自の指導方針を貫き、ベテラン講師が基礎から丁寧に指導する授業を行ってきました。

少人数を対象としたきめ細かい指導

伸孝学園は講師1人に対し生徒3,4人を指導する少人数指導の学習塾です。

塾を始めて以来、一貫して習熟度別の個別指導をベースとしてきた学習塾で、生徒の特質を見ながら、それぞれにあった指導を実践しています。

生徒の自主性を尊重する指導

伸孝学園は生徒が自学自習できることを重視しています。その理由は、自学自習できる生徒のほうが確実に学力を伸ばせるからです。

進学教室アントレ

進学教室アントレの画像

会社名:進学教室アントレ
住所:東京都練馬区豊玉北5-18-11 深野ビル3F(練馬教室)
電話番号:03-5912-5991

進学教室アントレは西東京市と練馬区に教室を持つ中学受験専門の学習塾です。これまで、多数の生徒を名門中学校や中高一貫校に送り込んでいます。

中学受験で高い合格実績

アントレは毎年多くの生徒を中学受験で合格させてきました。筑波大付属駒場中学、早稲田大学高等学院中学部、明治大学付属明治中学、学習院女子中等科など名だたる名門中学校に合格させています

高い合格実績の背景には指導能力の高さがあります。授業は講義形式で行われ、各科目の専任講師(指導員)がハイレベルな授業を実践しています。

また、毎月実施される月例テストで1カ月の授業内容の理解度を確かめています。テストは記述問題を多めにしたり、算数で途中式を書かせたりなど、学習内容を本当に理解しているか確認できる内容となっています。

保護者会や保護者面談で情報提供

進学教室アントレでは年6回、奇数月に保護者会を開催しています。内容はクラスの現状・最新の入試動向・親と子の関わりかたなど多岐にわたります。

保護者会と別に保護者面談も実施しています。生徒個々の状況に合わせて実施されるもので、保護者の悩みを学習塾側に伝えることもできます。保護者面談に回数制限はないため、予約さえすればいつでも面談に応じてくれます。

まとめ

今回は練馬区の3つの学習塾を紹介しました。ハイレベルにも対応できる個別指導のトーマス、古くからの学習塾で実績を積み上げてきた伸孝学園、中学受験に強みを持つ進学教室アントレと、三者三様の強みを持つ学習塾でした。

もっと詳しく知りたい場合は、これらの学習塾に問い合わせたり無料見学に申し込んだりして、塾と生徒の相性を調べてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

難関校を目指す方におすすめの塾はこちら!

トーマス(TOMAS)

       トーマス(TOMAS) 引用元:https://www.tomas.co.jp/
難関校入試に強い個別指導塾!
  • Point

    完全1対1の個別指導で徹底サポート

  • Point

    オーダーメイドのカリキュラムで志望校合格へ

  • Point

    難関校への多数の合格実績

サイト内検索

【NEW】新着情報

学習塾と一口に言っても、指導形態や教育方針などはさまざまです。学習塾を選ぶ際には、かなえたい目標や解消したい悩みを明確にすることが大切です。 その上で、受験対策や授業対策など、学習塾の特色に
続きを読む
東京都は学習塾が多く、それぞれ学習塾の特徴が異なります。そのため、子どもに合った大学受験塾を選ぶことが大切です。 この記事では、東京都で大学受験におすすめの学習塾を5ヶ所紹介します。それぞれ
続きを読む
子どもの受験に備えるためには、数ある学習塾の中から、自分の子どもにぴったりの塾を選んであげたいものです。今回は、小学生から高校生までを指導している渋谷区のおすすめ塾5校を、2024年度最新版
続きを読む